富士電機株式会社
富士電機株式会社
URL: http://www.fujielectric.co.jp/
プロフィール

お名前
八重垣 雄
出身大学 専攻
広島工業大学 電気システム工学科
学生時代研究していたこと
「デマンドレスポンスに関する研究」
デマンドレスポンスとは、電力系統の信頼低下(電力不足や周波数の変動)時に、需要家側が電力消費パターンを変化させる仕組みです。
研究内容としては、学内電力の見える化のための設備構築から始まり、計測、データの解析、ピークカットによる効果の検証を行いました。また、供給側からの電力系統への影響を考えるため、再生可能エネルギー導入による系統影響のシミュレーションを行いました。
現在の仕事内容
電力変換装置の制御盤設計を担当しています。整流器やインバータを制御するための制御装置(プリント板)の設計から盤の製作、試験まで一貫して関わっています。
私が担当する製品は、受注生産品が多く、顧客によって製品の仕様が変わるので大変ですが、自分が設計したものが製品として出荷されるのはうれしく、とてもやりがいがあります。
今後は、インバータの主回路の開発、設計にも関わっていきます。
プロフィール

お名前
絹田 隆紘
出身大学 専攻
岡山大学大学院 機械システム工学専攻
学生時代研究していたこと
体重を利用した歩行支援シューズの開発。
歩行中につま先を持ち上げる動作を補助することで、高齢者のつまずき転倒を防止する。
現在の仕事内容
UPS(無停電電源装置)の製品開発。
構造設計を担当しており、強度や熱冷却を満足する筐体設計を行っている。
フォーラム参加社員/企業紹介 一覧
関東機電系 業界研究フォーラム(第一回)|関東機電系 業界研究フォーラム(第二回)
関西機電系 業界研究フォーラム|九州機電系 業界研究フォーラム|化工系学生 業界研究フォーラム
工学系女子 業界研究フォーラム|技術営業系 業界研究フォーラム
関東機電系 業界研究セミナー(第一回)- 参加社員/企業紹介

株式会社

株式会社

関東機電系 業界研究セミナー(第二回)- 参加社員/企業紹介
関西機電系 業界研究セミナー- 参加社員/企業紹介
九州機電系 業界研究セミナー- 参加社員/企業紹介
化工系学生 業界研究セミナー- 参加社員/企業紹介
工学系女子 業界研究セミナー- 参加社員/企業紹介
技術営業系 業界研究セミナー- 参加社員/企業紹介

株式会社

業界研究フォーラムのご案内
- 2017年12月16日(土)Fintech/IoT 業界研究フォーラム ※開催終了
- 2018年2月19日(月)関東機電系 業界研究フォーラム(第一回) ※開催終了
- 2018年3月 6日(火)関東機電系 業界研究フォーラム(第二回) ※開催終了
- 2018年2月27日(火)関西機電系 業界研究フォーラム ※開催終了
- 2018年2月25日(日)九州機電系 業界研究フォーラム※開催終了
- 2018年2月20日(火)化工系学生 業界研究フォーラム ※開催終了
- 2018年3月 7日(水)工学系女子 業界研究フォーラム※開催終了
- 2018年3月15日(木)技術営業系 業界研究フォーラム ※開催終了
PICKUP!
-
-
就活生応援キャンペーン
会員数27万人以上。良書との出会いを促進する時短読書サービスです。 6000冊から良書を厳選し、10分で読める要約形式で毎日1冊提供します。 通学時間などのスキ ...
-
-
自己分析ツール KOTORA25
KOTORA25はあなたの仕事に対する行動価値観や適正を測定します。ただし、よくある職業適正を測定する自己分析ツールとは違います。KOTORA25は業界や業種に ...
-
-
ミーティングルームを無料でお貸しします。
ミーティングルームを無料でお貸しします。 2016年秋 大学院生、理系大学生のための就職・就活情報サイト 「コトラミ」 オープン記念として、理系大学生・理系大学 ...