株式会社 ヨコソー
歴史
明治41年の創業以来、100年を超えるヨコソーの歴史は塗装業からスタートしています。東西を海に囲まれた創業の地、三浦半島横須賀では、土地特有の塩害から鉄を守ることを常に強いられてきました。この難題に取り組み、学んできた多くのことが塗装分野をはじめとしたヨコソーの各種技術の基礎となっています。
塗装の分野から歩んできた業務は、時代とお客さまのニーズに応えていく過程で、いまや建築物全般を総合的に補修・改修する活動へと活躍の場を広げています。長年の経験は、ヨコソーの財産と受け止めています。その財産をどのような形でお客さまに提供できるかを常に考えながら、蓄積してきた技術や技能に最新の建築トレンドとテクノロジーを加え、保全技術の向上を追求しています。
建てない建設業
ヨコソーは建設業に分類されます。しかし、建物の建築は行っていません。建物を直すことに特化したサービスを提供しています。具体的にはマンション等の集合住宅の「大規模修繕工事」の「施工管理」業務をメインサービスとして提供しています。
時代はScrap&Build中心からReform・Renovationが大切な時代へと変わってきました。もちろん新しく建物を建てることもとても大切です。それと同時に今ある建物をより長く、より快適に、より魅力的に補修・改修することも注目され、必要とされているのです。
「直すことは、守ること。」直すことで、居住者の皆さんの安心で安全で豊かな暮らしを守っています。修繕・リノベーションという事業は地球環境保全や文化保全といった大きな使命を持っており、まさにこれからの時代に相応しいものだと私たちは考えています。
not 職人業務
多くの皆さんは「建設業」「大規模修繕工事」と聞くと”職人さん業務”をイメージされると思います。ヨコソーの業務は”職人さん業務”ではなく”工事全体のマネジメント業務”となります。具体的には五大管理と呼ばれる「安全・お客さま・品質・工程・原価」の管理を通じて工事を行っています。
お客さまから求められた工事内容に適したチームを組織し、五大管理をスムーズに実施し、お客さまに満足いただいた状態でヨコソーも適正な利潤をいただく。当社では1つの工事を1人の施工管理者に任せていますので、その業務内容は組織のトップ、つまり、「社長・部長」のような役割を担うわけです。あなたの手腕で成果が大きく変動します。
プロフェッショナルインタビュー
企業概要
企業名 | 株式会社 ヨコソー |
---|---|
企業HP | https://www.yokosoh.co.jp/ |
住所 | 神奈川県横須賀市森崎1-17-18 |
資本金 | 1億円 |
設立年月日 | 昭和28年2月23日(創業:明治41年10月1日) |
代表者名 | 佐藤幹男 |
事業内容 | マンション・集合住宅の大規模修繕工事の「施工管理」 |
従業員数 | 172名(2016年9月) |
平均勤続年数 | 約16年 |
売上高 | 2015年:97億円、2014年:83億円、2013年:72億円 |
事業所 | 本社(横須賀)、東京支店、横浜支店、北関東支店、東関東営業所 |
連絡先 | 代表:046-834-5191 |
PICKUP!
-
-
就活生応援キャンペーン
会員数27万人以上。良書との出会いを促進する時短読書サービスです。 6000冊から良書を厳選し、10分で読める要約形式で毎日1冊提供します。 通学時間などのスキ ...
-
-
自己分析ツール KOTORA25
KOTORA25はあなたの仕事に対する行動価値観や適正を測定します。ただし、よくある職業適正を測定する自己分析ツールとは違います。KOTORA25は業界や業種に ...
-
-
ミーティングルームを無料でお貸しします。
ミーティングルームを無料でお貸しします。 2016年秋 大学院生、理系大学生のための就職・就活情報サイト 「コトラミ」 オープン記念として、理系大学生・理系大学 ...