無限の可能性!ケイ素関連技術のグローバルカンパニー。自分次第で活躍の幅は広がります。
2016/11/11
千葉工場 工務課
生産工学研究科 機械工学専攻
現在の仕事内容
シリコーンレジンを生産するプロセスの設備管理を担当しています。
業務内容としては、機械設備の点検や修理/工事計画の立案と施工会社への作業依頼/工事中の施工管理が主になります。入社3年目の今年からは、設備導入や既存設備の改造プロジェクトにもメインとして携わっています。当社では若手でも自ら手を挙げれば、大きな仕事を任せてもらえます。自分の考えを形に出来るという点は、当社の魅力であり、強いやりがいです。
学生時代の専攻が今どのように活かされていますか
学生時代は機械工学を専攻しており、研究テーマはガスタービンエンジンの燃焼機構に関するものでした。プラントエンジニアの対象は機械全般なので、機械工学の知識が役立つことは多々あります。ポンプの仕様を決定する際には流体力学が必須になりますし、図面を正確に読み取るには製図の知識も必要です。設備にトラブルが起きた際には、機械工学全般の知識を総動員して原因を探して対処します。また、プラントエンジニアの仕事は社内の関係部署だけではなく、メーカー、商社、施工会社などの社外の人と協力して仕事をしていきます。全く別の立場の人達の間に立ち、意見を取りまとめ、更には自分が何をしたいのかを明確に伝える能力も重要です。
ご自身の就職活動について
私は一つの分野を狭く掘り下げる研究開発ではなく、生産設備全般の設計やトラブルを減らすための改善活動など幅広い経験が積めるプラントエンジニアになりたいと考えました。自分なりに工夫した点は、会社説明会や工場見学に何度も足を運ぶよう心掛けたことです。同じ業界でも会社ごとに雰囲気は全く異なります。長い会社生活を送ることになるので、その会社の社員と直接会い、自分に合うかどうかを確認する事も重要だと思います。
学生の皆様へのアドバイス
自分の進路を決めるにあたり、何が一番重要なのかをしっかりと考えてみてください。
面接対策本を熟読するよりも、自分の考えや意思をいかに伝えるかを考えた方が効果的だと感じます。
会社に好かれようと当たり障りのない回答で評価されるより、自分らしい回答で評価される方がいいですよね。私は後悔をしたくないので自分の気持ちを最優先で会社選びをしました。就職活動は人生の一つの転機です。自分のために頑張って下さい。
企業からのメッセージ
当社は、シリコーンおよびケイ素関連技術で世界をリードする米ダウコーニングと 高分子化学のパイオニアである東レとの合弁会社として、1966年に誕生しました。
LED、ソーラー発電、電気自動車といった最先端技術から、 パソコン、携帯、化粧品など、身近な生活必需品に至るまで私たちの技術は、あらゆるところで役立っています。
グローバル企業の一員だからこそ活用できる世界規模のネットワークを武器に、ケイ素化学のイノベーションにチャレンジしてください!
事業内容
シリコーン等の高機能素材の研究開発、製造、販売
お問い合わせ先
企業名 | 東レ・ダウコーニング株式会社 |
---|---|
〒 | 100-0004 |
住所 | 東京都千代田区大手町1-5-1 |
TEL | 03-3287-8446 |
FAX | 03-3287-1203 |
企業HP | http://www.dowcorning.co.jp// |
PICKUP!
-
-
就活生応援キャンペーン
会員数27万人以上。良書との出会いを促進する時短読書サービスです。 6000冊から良書を厳選し、10分で読める要約形式で毎日1冊提供します。 通学時間などのスキ ...
-
-
自己分析ツール KOTORA25
KOTORA25はあなたの仕事に対する行動価値観や適正を測定します。ただし、よくある職業適正を測定する自己分析ツールとは違います。KOTORA25は業界や業種に ...
-
-
ミーティングルームを無料でお貸しします。
ミーティングルームを無料でお貸しします。 2016年秋 大学院生、理系大学生のための就職・就活情報サイト 「コトラミ」 オープン記念として、理系大学生・理系大学 ...