理想の生産プロセスを追求し、強い工場をつくる。
2016/11/11
滋賀水口工場 機能樹脂製造部 機能樹脂技術課 生産技術グループ
工学研究科 工業化学専攻
現在の仕事内容
機能樹脂製品の生産工場で生産技術を担当しています。担当業務は主に2つあり、1つ目は新規プロセスの開発です。実験室で作ったものをプラントで生産するためのスケールアップ検討等を行っています。2つ目は既存プロセスの改善です。ロスやムダを削減し、低コストで安定的・効率的に生産できるプロセスの構築に取り組んでいます。化学工学の知識が活かせ、活躍の場も広いため、やりがいを強く感じています。
仕事で一番印象に残っていること
工場での生産プロセスの開発・改善において、設計した生産条件・設備により、狙い通りの生産を実現できた時に感じる達成感です。樹脂特性やプラントの設備構造・特徴を踏まえて熟考、実験・計算、議論を繰り返し、創り上げた条件や設備が、良い製品を世の中に送り出すこと、工場を強くすることに大きな喜びを感じます。また、当工場には原理・メカニズムが不明確な部分もあります。そのため、現状が本当に最適なのかを常に考えながらプロセス理解を深度化し、先輩方の経験と化学工学の知識をフル活用することで、それらを解明していきたいと考えています。そしてそのことを、革新的なプロセスの実現、工場の更なる進化に繋げたいと思っています。
今の会社を選んだ理由
先輩方から感じた2つの事が主な理由です。1つ目は、先輩方が充実感をもち、活き活きと働いておられた事です。このことから、仕事に納得感を持って、主体的に取り組める環境があるのだと思いました。2つ目は、相手を尊重する姿勢です。先輩方が常に対等な目線で接して下さったことから、働きやすい会社であると感じました。以上のこと等から、技術者として、そして人として大きく成長できる会社であると確信し、選びました。
学生の皆様へのアドバイス
自分に合った企業を見つけるため、内定をもらうためには、積極的に企業と会って話をすることが大切であると考えます。企業の内面・性格を知ることができるためであり、その知識は、自分に合うかどうかの重要な判断材料になるとともに、相手に対する熱意として伝わると思うからです。不安な時期もあるかもしれませんが、自分を信じ、出来るだけの事をして、悔いのない就職活動にしてください。
企業からのメッセージ
積水化学は、際立つ技術と品質を強みに、住宅(セキスイハイム)・インフラ・素材と幅広い事業を展開し、世界のひとびとのくらしと地球環境の向上に貢献しています。そんな当社は、自らさまざまなことにチャレンジし、成長する意欲のある方を応援します。あなたの意欲と際立ちを活かし、一緒に新たな世界を創造しませんか?
世界にまた新しい世界を。
― A new frontier, a new lifestyle.
事業内容
住宅(セキスイハイム)、インフラ、高機能素材
お問い合わせ先
企業名 | 積水化学工業株式会社 |
---|---|
〒 | 105-8450 |
住所 | 東京都港区虎ノ門2-3-17 |
企業HP | http://www.sekisui.co.jp// |
PICKUP!
-
-
就活生応援キャンペーン
会員数27万人以上。良書との出会いを促進する時短読書サービスです。 6000冊から良書を厳選し、10分で読める要約形式で毎日1冊提供します。 通学時間などのスキ ...
-
-
自己分析ツール KOTORA25
KOTORA25はあなたの仕事に対する行動価値観や適正を測定します。ただし、よくある職業適正を測定する自己分析ツールとは違います。KOTORA25は業界や業種に ...
-
-
ミーティングルームを無料でお貸しします。
ミーティングルームを無料でお貸しします。 2016年秋 大学院生、理系大学生のための就職・就活情報サイト 「コトラミ」 オープン記念として、理系大学生・理系大学 ...