興味あるメーカー内定に向けて最後まで笑顔で頑張りました
就活プロフィール
国立大学(九州地方)、機械システム工学、内定先は大手電機機器メーカー
就職活動エリア
関東・九州
会社説明会参加数
4社
エントリー社数
4社
選考社数
4社
内定獲得数
2社
内定(内々定)を獲得した時期
6月上旬
入社を決めた理由
興味がある製品を作っている会社だったことに加えて社員の方の印象がとてもよかったからです。
内定先の会社は何をきっかけに知りましたか
会社説明会がきっかけです。
大学推薦を使用しましたか
使用しました。
自由応募の際、後推薦を求められましたか
いいえ
筆記試験、面接アドバイス
よく聞かれた質問
どうしてこの会社を選んだのか、なぜ大学で機械系に進んだのか。
難しかった質問
「あなたが選んだ部門では最近、新入社員の配属をしていないのですが他に興味がある、または行きたい部門はありますか」と聞かれました。私が選んだ部門は3つとも配属がないと言われたので回答に悩みました。
後輩へのアドバイス/メッセージ
就職活動で大切なこと
笑顔で接することだと思います。
こんな就活は失敗する!
受ける会社がどのような事業をしていて、どこが強みなのかを知っていないと失敗すると思います。
企業のここをチェック!
企業の強みを調べ、社長の言葉をチェックしました。
奨励の言葉
落ち込むときもあると思いますが、最後まで笑顔で頑張ってください!!
就職活動で役に立ったものとその理由
部活動での経験があるとバイト以外でやっていることがあれば話が盛り上がりやすいです。
スケジュール管理では、早い段階から予定を立てることが大切です。バイトなどはあまり入れないようにしました。
その他
希望職種や業種の選び方、絞り込みの方法
医療機器を扱っている会社をメインに受けました。
就職活動中、心がけていたことは
笑顔でいること、伝えたいことをしっかり伝えるようにしました。
就職活動に使用した交通費は
関東を中心に就活をしたので10万円程度かかりましたが後からほとんど戻ってきました。
PICKUP!
-
-
就活生応援キャンペーン
会員数27万人以上。良書との出会いを促進する時短読書サービスです。 6000冊から良書を厳選し、10分で読める要約形式で毎日1冊提供します。 通学時間などのスキ ...
-
-
自己分析ツール KOTORA25
KOTORA25はあなたの仕事に対する行動価値観や適正を測定します。ただし、よくある職業適正を測定する自己分析ツールとは違います。KOTORA25は業界や業種に ...
-
-
ミーティングルームを無料でお貸しします。
ミーティングルームを無料でお貸しします。 2016年秋 大学院生、理系大学生のための就職・就活情報サイト 「コトラミ」 オープン記念として、理系大学生・理系大学 ...